ミクの歌って覚える統計入門
第6話 押しも押されぬ、正規分布は√π
2008/07/01  

Guten Tag!(グーテン・ターク)、科学の国からやってきました、ミクでーす。
ドイツの科学は世界一ぃいい!って、今はエコとグリーンの国だよね。
日本はどうなんだろーね。

ドイツにはたくさんの天才さんがいるんだけど、
その中でもひときわ輝いているのが「数学の帝王、ガウス」。
そのガウスの名前が付いているのが、別名「ガウス分布」の「正規分布」。
今日の一曲は、そんな正規分布の歌でーす。

PLAY: 正規分布の歌 (MP3 Download)
正規分布は
ルート2π(パイ)σ(シグマ)ぶんの
エキスポネンシャルマイナス2σ(シグマ)二乗ぶんの
かっこX(エックス)マイナスμ(ミュー)二乗

μ(ミュー)は平均 σ(シグマ)は偏差 σ(シグマ)二乗は分散
なぜかっていうとね
エキスポネンシャルマイナスX(エックス)二乗を
積分するとルートπ(パイ)
   グラフはシフトとダイエット

ううっ、むずかしー記号ばっかりで、涙がこぼれそう。
とっ、とにかく公式をそのまま書いてみるね。

 N(μ,σ^2) = 1/(√(2π)σ) exp( - (x - μ)^2 /(2 σ^2) )

なんじゃこりゃぁああ! こんなの覚えられっかぁあああああ!
って、覚えられないから歌にしてみたんですけど・・・
実は、こんな公式丸暗記する必要はぜんっぜんないの。
かしこーい人は、その場でパパッと組み立てちゃうんだよ。
ほえーっ、そんなのとてもできないよって?
だいじょーぶ、ミクにおまかせっ!

組み立てるんじゃなくて、反対にこの難しい式を分解してみるね。
ここで、ぜったいにいるのがグラフのイメージ。
イメージのない数学なんて、歌を忘れたミクみたいなもの。
正規分布のグラフは、こんなかんじになってまーす。

正規分布

まずは第1ヒント、「μ(ミュー)は平均」。
もし平均がゼロだったら、少しだけ式がかんたんになるよね。
(x - μ)^2 のところが、 x^2 ってなるの。
さーて、ここで問題!
「式の中にある x を、ぜーんぶ (x + 3) に置き換えたら、グラフの形はどうなっちゃうかな?」
答:「3だけマイナス方向にシフトする」
これって、なんとなーくわかるよね。
3だけゲタ履かせてあげたんだから、もともとの x は、3だけ少なかったってこと。
3だけハンディをもらったってことだね。
式のプラス3は、グラフのマイナス3シフトって、逆になるから要注意。
これがわかると、(x - μ) の意味もわかっちゃうんだな。
もともと0が平均だったグラフを、μだけシフトして右にもってきましたよー、ってこと。
平均を0にしちゃえば、式はこんなふうになりまーす。

 N(0,σ^2) = 1/(√(2π)σ) exp( - x^2 /(2 σ^2) )

次に、第2ヒント、「σ(シグマ)は偏差」。
偏差ってなんだったかなーっていうと、「平均点からの距離」、ばらつきのことだったね。
これってグラフで見ると、まんなかからどれだけ離れているか、つまり「太っちょ」かってこと。
σが大きいと太り気味、小さいとダイエット!
もしσが1だったら、もう少しだけ式がかんたんになるよね。
さーて、ここでまたまた問題!
「式の中にある x を、ぜーんぶ 3 x に置き換えたら、グラフの形はどうなっちゃうかな?」
答:「1/3 にダイエットする」
これも、なんとなーくわかるかなー。 3だけふくらませてあげたんだから、もともとの x は、3だけ細かったってこと。
3だけハンディをもらったってことだね。
式の3倍は、グラフの1/3って、逆になるから要注意。
これがわかると、(x^2 / (2 σ^2)) ってあたりの意味もわかっちゃうんだな。
もともと太さ1だったグラフを、σだけふくらませたよー、ってこと。
偏差を1にしちゃえば、式はこんなふうになりまーす。

 N(0,1) = 1/(√(2π)) exp( - x^2 / 2 )

ここまできたんだから、ついでに x^2 / 2 の下に残った2もとっちゃおう。
この2の意味は、右と左に2つありますよってこと。
2をとっちゃうと、太さも半分になっちゃいます。

 N(0,1/2) = 1/(√π) exp( - x^2 )

あれっ、どさくさにまぎれて前の方の数字もなくなってるぞ、
って、気付いちゃった?
これって、どさくさで消しちゃったんじゃなくって、ちゃーんと意味があるんだけど、それは最後にねっ。
とりあえず今は、1/(√π) ってとこは、謎の数字Sってことにしちゃいます。

 N(0,1/2) = S exp( - x^2 )

ここまでくれば、もう怖くない形になったでしょ。

   正規分布は指数減衰と二乗からできている

こうやってどんどん分解してくと、正規分布ってけっきょくは

 exp( - x^2 )

ってことだったんだ。
あとの数字は、太さと位置を調整しているだけだったんだね。
もっと分解しちゃうと、正規分布は
 ・exp( - x ) と
 ・x^2 の組み合わせ
ってことになるね。

じゃあ exp( - x ) って、どんな形だったっけ。
exp(x) っていうのは「指数関数」だったよね。
ねずみ算式に1匹が2匹、2匹が4匹、4匹が8匹、8匹が16匹って、倍々に増えてくのが指数。
exp(x) は、2倍じゃなくて、2.71828...倍っていう半端な数で増えてくの。
で、これにマイナスが付いた exp( - x ) っていうのは、逆に
半分の1/2、そのまた半分の1/4、そのまた半分の1/8、そのまた半分の1/16、ってだんだん減ってく形なの。
正規分布の山の裾野が、富士山みたいにダラーッて減ってくのは、この exp( - x ) の形だね。

指数減衰グラフ2乗グラフ
でも、ただ exp( - x ) だけだと、片っ方だけ、右側だけしか減らないよ。
そこで、左右両側が同じように減りますようにって、出てきたのが x^2 。
二乗ってすると、マイナスxマイナス=プラスだから、左右の形がはねっ返りで同じになるんだ。

これでわかっちゃた、正体見たりっ!
正規分布っていうのは、
 「左右がおんなじで、だんだん減っていく形」
だったんだ・・・って、そのままじゃん!

   正規分布はランダムウォーク

これでもう、正規分布のむずかしそーな式がわかっちゃった。
でも、まだ大切なものが抜けてるよ。
それは、式の意味。
この式は、いったい何なのかなー?

ずばり、答えちゃいます。
正規分布とは、ランダムウォークだったのです!
ランダムウォークとはいったりきたりの青春の悩み。
忘れちゃった人は、もう1度、
 「第4話 いったりきたり、乙女心はランダムウォーク」
を見てね。

ランダムウォークっていうのは、一歩となりで半分、二歩となりで半分の半分、三歩となりでそのまた半分、
半分の半分の半分、って、遠くに行くほど減ってくるでしょ。
これって、式でいうと exp( - x ) と同じだよね。

そして、ランダムウォークでは「対角項だけ残るから」、二乗のところだけが平均して意味があるの。
だから二乗、x^2 。

exp( - x ) と x^2 を組み合わせて、正規分布のできあがりっ!
じっさいに、50%でいったりきたりの足跡をてんてんてん、って残していったら、
足跡はいつのまにか正規分布の形になっちゃうんだ。
ためしにパソコンでてんてんてん、ってやってみると、おもしろいよっ!

   覚えるところは√π

さて、最後に残った「謎の数字S」に挑んじゃいます。

 N(0,1/2) = S exp( - x^2 )

とっころで、「確率ってなんだろな?」
それは、「全部足して1になる数のこと」でした。
忘れちゃった人は、もう1度、
 「第1話 確率ってなんだろな、当たれば100%かな?」
を見るよろし。
Sって数字は、exp( - x^2 ) を全部足して1になるように、調整する数字だったのです。
グラフでいうと、高さのこと。
exp( - x^2 ) の面積がちょうど1になるように、高さをうまーく調整してねってこと。
なので、Sの答は、 exp( - x^2 ) の面積がわからないといけません。
でもでも、この計算はとっても難しいの。
なので、ここだけは丸暗記しちゃいます。

 「エキスポネンシャルマイナスX(エックス)二乗を 積分するとルートπ(パイ)」

答は、なんと√π。
πって、あの円周率の3.1415...のこと。 なんでこんなところに円周率が?!って、とっても不思議だね。
Sは1になるように調整する数字だから、1/√π。

なんか、√π の計算がとーっても気になるぞって?
しょーがないから、いちおー書いておくけど・・・教科書の丸写しっ!

----------------------------------------------------------------
☆ 神秘の計算 (こんなの絶対思いつかないぞ!)

求める答を I とおいて、何を思い立ったか I^2 を計算してみる。
 I^2 = ∫Exp(- x^2) dx・∫Exp(- y^2) dy
 = ∫∫ Exp(- (x^2+y^2)) dx dy

局座標変換
 x = r cos θ, y = r sin θ とおくと
 x^2 + y^2 = r^2, dx dy = r dr dθ だから
 I^2 = ∫[0〜2π] ∫[0〜∞] Exp(- r^2)・r dr rθ
 = 2π [ - 1/2・Exp(- r^2) ][0〜∞] = π

よって
 I = √π
----------------------------------------------------------------

なんだかぜんぜんわかんない?
どーしても知りたいって人は、将来出るかもしれない「ミクの歌って覚える微分積分」に、乞うご期待!

今回は教科書ちっくで、ギャグが少なかったね・・・
でも、ドイツ人はまじめなんだから、これでいいのっ!
そんじゃね、Tschuess!(チュス)

★ 小学一年生の女の子(7歳)が正規分布の歌を覚えた!
  正規分布は、いまや小学生の常識なのか?!
     >> こちらで歌ってまーす。
ページ先頭に戻る▲